≪プロモーションを含みます≫

旅行が大好きで、行く先々でたくさん写真を撮っているあなたへ。

旅行先で撮った写真、そのままスマホに眠らせていませんか?実はその写真、投稿するだけでお小遣いになる方法があるんです。

私も旅行先で風景やカフェの写真をたくさん撮るのですが、あるとき「この写真、何かに活かせないかな?」と思って調べたら『写真AC』というサイトを見つけました。

試しに投稿してみたら、少しずつですがダウンロードされて、そして報酬も入ってきて今ではすっかりハマってますw

直ぐに数千円も稼げるわけではないですが、旅行先で撮ったお気に入りの写真でお小遣い稼ぎができるならと、過去に撮った写真なんかも投稿しています。

今回はそんな写真ACについて、「どうやって始めるの?」「報酬はどれくらい?」など、私が実際に投稿している写真なども合わせてご紹介します!

写真ACってなに?旅行好きにぴったりのサービス!

写真ACは、自分で撮った写真を投稿して、誰かがその写真をダウンロードすると報酬がもらえるサービスです。

登録や投稿はパソコンでもスマホでもできます。

たとえば旅行先の風景や、カフェで撮ったおしゃれなスイーツ、神社やお寺の写真などもOK!「こんな写真でも大丈夫かな?」と思うような写真が意外とダウンロードされるんですよね。

ソラソラ

旅行先で撮った写真を活かしてお小遣い稼ぎできるので、ぜひチェックしてみてください。

写真が売れたらいくらもらえるの?報酬の仕組みを紹介

気になる報酬ですが、写真ACではプレミアム会員の方があなたの写真を1枚ダウンロードするごとに、約3.25円の報酬が発生します。

さらに、写真ACには”商品化ライセンス”という制度があって、購入者があなたの写真をTシャツやポスターなどに使いたい場合は、数百円〜数千円の報酬が入ることも!

写真が”購入”されるときの流れと報酬例

写真ACでは、無料ダウンロードのほかに「商品化ライセンス付き」の有料ダウンロードも可能です。たとえば、

  • 旅行先で撮った風景写真がカレンダーの素材として使われた
  • カフェの写真がマグカップやポスターにプリントされた

このように、有料で購入された場合は1枚につき数百円〜数千円の報酬が得られます。

普通の無料ダウンロードよりも高単価なので、綺麗な写真や使いやすい写真を投稿しておくとチャンスが広がります!

購入者の具体的な事例(よくあるパターン)

購入者タイプ 商品化する目的
ECショップ運営者 Tシャツやマグカップ、ポスターに使う
カフェ・店舗オーナー 店舗販促用のグッズやパッケージデザインに使う
ハンドメイド作家 自作の雑貨・文具などにイラスト・写真を使いたい
地方自治体や観光協会 観光グッズや記念品の制作(京都の風景写真などが人気)

有料(ライセンス販売)で購入されるとダウンロードされるよりも多くの報酬が入りますので、上記のような商品化をイメージして写真を撮ってみてもいいかもしれませんね。

登録はとっても簡単!たったの3ステップ

「なんだか難しそう…」と思う方もいるかもしれませんが、写真ACの登録はとっても簡単です!

  1. 写真ACの公式サイトにアクセス
  2. メールアドレスとパスワードを登録
  3. 届いたメールのリンクをクリックして登録完了!

あとは自分の撮った写真をアップロードするだけ。スマホでも投稿できるので、旅行先で撮った写真をすぐに活用できます。

もちろん登録も投稿もすべて無料なので、気軽に始められますよ♪

▶【写真AC クリエイター無料登録はこちら】

無料写真素材【写真AC】

どんな写真がダウンロードされやすいの?

私の体験から言うと、「季節感のある写真」や「観光地の風景」「食べ物・カフェの写真」が人気です。

  • 桜や紅葉など、四季を感じる写真
  • 京都や神社・お寺の風景
  • おしゃれなカフェやスイーツ

これらは検索されやすく、使われることが多いので、旅行好きの方には特におすすめです。

ソラソラ

桜の写真でも、ただ桜を撮るのではなくて、少し変化をつけて撮るのがポイント。他の投稿者と差別化を狙ってみましょう。

投稿する時のポイント

実際に写真を投稿する時のポイントは、タイトルやタグカテゴリーをしっかりと写真に合わせることです。

写真と投稿内容がずれていると、ダウンロードされにくくなりますので、必ず投稿した写真と記載する内容がマッチするようにしてください。

例えば桜の写真を投稿したとすると

【タイトル】

桜満開、夜桜、桜並木

などの写真にマッチしたタイトルをつけましょう。

【タグ】

桜、春、満開、花見、風景、景色、四季、ピンク、見頃、鮮やか、自然

といった桜から連想できるものをタグに入れていきましょう。

タグを入力する時に候補が表示されているので、そちらも使いながらタグを入力してください。

【カテゴリー】

季節・行事/自然・風景

カテゴリーも桜に合わせたものを選びましょう。

旅行に関係ない写真でも大丈夫?

投稿する写真は旅行で撮った写真じゃなくても大丈夫です。

「え!こんな写真が!」というような写真でもダウンロードされるんですよ。

私が投稿している写真を参考に載せておきます。

ac1

※なんてことない街中にある標識です※

ac2

※公園のベンチにいたアリを少し右にずらして撮った写真です※

ac3

※以前、家で使っていた証明です※

 

他にも私は趣味でサイクリングをするので、自転車の汚れなども投稿してみたら、少ないながらもダウンロードされています。

投稿する時の注意点

写真ACで写真を投稿する際には、いくつかの注意点があります。トラブルを避けるためにも、以下のポイントはしっかり確認しておきましょう。

  • 人物が写っている写真は要注意:本人の許可(モデルリリース)が必要です。観光客などが写り込んでいる場合も注意しましょう。
  • 有名な建物・アート作品はNGの場合も:著作権や商標の関係で使用制限がある場合があります。
  • ロゴやブランド名が写っている写真はNG:たとえば、自分が持っているコカ・コーラのボトルや、有名なカフェの看板などが写っていると投稿できません。
  • ディズニー関連の写真は投稿不可:ディズニーランドやキャラクター、建物などは著作権・商標権が厳しく、投稿NGです。
  • ピンぼけや低画質は非承認の可能性大:クリアで見やすい写真を投稿しましょう。
  • 類似写真を大量に投稿しない:同じような写真ばかりだと非承認になることがあります。
  • 投稿前にACのガイドラインを確認:ガイドラインに沿っていない写真は承認されません。

これらを守れば、安心して投稿&報酬を目指せますよ!

ソラソラ

写真を投稿すると審査があるので、問題があれば「非承認」といった表示になり理由も記載されます。

ワタルワタル

投稿した写真に問題がなければ「審査中」→「公開中」になります。

ac5

投稿した直後はこのように「審査中」になります。

ac4

審査で問題がなければ「公開中」になり、写真acで公開されます。

写真ACで旅行の楽しみをもう一つ増やそう!

旅行の楽しみって、計画を立てて、現地で色々見て、美味しいものを食べて…とたくさんありますが、「その思い出を投稿してお小遣いになる」って、ちょっとワクワクしませんか?

写真ACなら、旅行の写真を眠らせることなく、誰かの役に立てて、しかも報酬までもらえちゃう。次の旅行がもっと楽しみになりますよね。

今なら登録も無料で始められるので、ぜひこの機会に試してみてください♪

▶【写真AC クリエイター無料登録はこちら】

無料写真素材【写真AC】

スポンサーリンク