【京セラドーム徒歩10分以内】ライブ遠征におすすめホテル厳選5選

【この記事はプロモーションを含んでいます】

こんにちは。

京セラドームでライブや野球観戦の予定があると、当日の帰り道や宿泊先に悩む方も多いと思います。

特にイベント終了後はドーム周辺が大混雑して、電車に乗るだけでも大変です。

そんなときにおすすめなのが、京セラドームから徒歩で行けるホテルに泊まることです。

今回は、京セラドーム徒歩10分以内でアクセス抜群のおすすめホテルを、地元民の視点も交えてご紹介します。

京セラドームから徒歩圏内に泊まるメリット

イベントが終わったあとの帰り道は、改札に並んだり人混みに揉まれたりと結構大変ですよね。

そんな時でも、ドームから徒歩圏内のホテルならすぐに部屋に戻れて、ゆったり余韻に浸りながら歩いて帰ることができます。

翌朝も移動がラクで、荷物が多い遠征でも体力的にずいぶん楽になります。初めての遠征でも、ドームの近くに泊まれば安心して過ごせますよ。

こんな人にオススメ
  • イベント後の混雑を避けてゆっくり帰りたい人

  • 遠征やライブ初心者で土地勘がなく不安な人

  • 荷物が多く移動を少しでもラクにしたい人

  • 翌朝もゆっくり支度して帰りたい人

  • 夜遅くの移動を避けて安心して休みたい人

京セラドーム徒歩10分以内おすすめホテル5選

京セラドーム周辺には徒歩で行ける便利なホテルがたくさんあります。

ここでは、ライブや野球観戦のあとでも安心して泊まれる、徒歩10分以内のおすすめホテルを厳選して紹介します。

遠征や初めての方にもぴったりの宿ばかりですよ。

① ホテルリブマックス大阪ドーム前

📍 京セラドーム北口・東口から徒歩約3~5分

京セラドームまで徒歩約5分の超好立地。ドーム前駅からも近くてアクセスは抜群です。

室内には電子レンジや冷蔵庫、加湿機能付き空気清浄機など、長期滞在にも便利な設備がそろっています。

遠征や連泊を考えている方にもぴったりです。

こんな人にオススメ

  • ライブやイベント遠征でドーム近くに泊まりたい人

  • グッズや荷物が多く移動をラクにしたい人

  • 遠征初心者でなるべくドームに近い場所を選びたい人

💬 宿泊者の口コミ

利用者

京セラドームのライブで利用しました。コンビニやイオンも近く、駅からも徒歩10分ほどでアクセス良好。ライブ後も混雑を避けてスムーズに帰れました。設備も必要なものが揃っていて快適でした。

利用者

一人旅で利用しました。イオンで買ったお弁当を部屋の電子レンジで温められて便利。延長コードや枕元の調光ダイヤル・コンセントも使いやすく、快適に過ごせました。

🟦 \宿泊プランはこちら/
ホテルリブマックス大阪ドーム前【agoda】

② ホテルソビアル大阪ドーム前

📍 京セラドーム徒歩約7〜8分

JR大正駅からも近く、周辺に飲食店も多くあります。

朝食ビュッフェも人気で、遠征だけでなく観光の拠点にもおすすめです。

比較的新しいホテルで、女性1人でも安心して利用できます。

こんな人にオススメ

  • 女性の一人旅

  • 家族旅行やカップル旅行

  • 朝食をしっかり食べたい人

💬 宿泊者の口コミ

利用者

京セラドームのコンサートで宿泊しました。食事やトイレを済ませてから歩いて行けて便利で、帰りも電車を気にせず徒歩で戻れました。スタッフの対応も良く、朝食も美味しかったです。コンサートの際はまた利用したいです。

利用者

京セラに近くて便利でした。こちらのミスで少しトラブルがありましたが、丁寧に対応してもらえました。次回は早めに予約して、またライブの時に利用したいです。

🟦 \宿泊プランはこちら/
ホテルソビアル大阪ドーム前【agoda】

③ 東横INN大阪ドーム前

📍 京セラドーム南口から直ぐ

安心の全国チェーンで、東横INNらしい清潔感と無料朝食サービスが魅力。

遠征初心者や女性の一人旅でも安心して利用できます。

コスパの良さも東横INNの大きな強みです。

こんな人にオススメ

  • 初めての遠征で安心感を求める人

  • 女性一人旅や友人同士の旅行

  • コスパ重視の人

💬 宿泊者の口コミ

利用者

京セラドームの目の前で、暑い中のライブでも前後の移動がとても楽でした。朝食会場がロビーなのは少し驚きましたが美味しく、部屋も綺麗で快適。スタッフの方も皆さん感じが良く、またライブの際は利用したいと思います。

利用者

ライブで利用しましたが、ドームの南側ゲートが近く開演30分前までホテルにいられてとても便利でした。食事やコンビニも近くにあり快適。スタッフの対応も丁寧で、またぜひ利用したいです。

🟦 \宿泊プランはこちら/
東横INN大阪ドーム前【agoda】

④ RLiS house 大阪ドームシティ

📍 京セラドーム南口から徒歩約2〜3分

京セラドームから徒歩わずか数分という最高の立地。

アパートメントタイプの宿泊施設で、キッチンや洗濯機も完備されています。

複数人での宿泊や家族利用におすすめです。

こんな人にオススメ

  • 友人同士でライブ遠征を楽しみたい人

  • 家族でゆったりイベントを楽しみたい人

  • 遠征中も洗濯や簡単な自炊をしたい人

💬 宿泊者の口コミ

利用者

京セラドームのライブで利用しました。ドームまで歩いて行ける立地が便利で、価格にも満足です。小さいながら浴槽や空気清浄機もあり、チェックイン・アウトもスムーズでした。

利用者

京セラに近くて便利でした。事前に低評価レビューを見て少し不安でしたが、実際の部屋は綺麗で不満はありませんでした。風呂トイレ別で、洗濯機や空気清浄機、掃除機も揃っていて快適。この価格でこの設備なら大満足です。

🟦 \宿泊プランはこちら/
RLiS house 大阪ドームシティ【agoda】

⑤ 2roomset Newly opened Hotel

📍 京セラドーム南口から徒歩約5分

新築のアパートメントタイプで、キッチンや洗濯機付きの広々とした室内が特徴です。

複数部屋が利用できるので、家族旅行や友人同士の遠征にもおすすめです。

こんな人にオススメ

  • 家族旅行やグループ旅行

  • 料理や洗濯をしたい人

  • 静かなエリアでゆったり過ごしたい人

💬 宿泊者の口コミ

利用者

簡易キッチンやランドリーもあり、家のようにくつろげます。駅や買い物にも近く、立地も便利。家族や友人同士での滞在にぴったりです。ベッドが近いのは少し気になりましたが、全体的に快適でした。

🟦 \宿泊プランはこちら/
2roomset Newly opened Hotel【agoda】

京セラドームからのアクセスも安心。

今回紹介したホテルはすべて徒歩圏内なので、ライブや野球観戦が終わった後も混雑に巻き込まれず、ゆっくりホテルまで帰ることができます。

人混みの中で電車を待つ必要がないので、イベントの余韻をそのまま持ち帰れるのも嬉しいポイントです。

もし電車を利用する場合でも、地下鉄長堀鶴見緑地線のドーム前千代崎駅、阪神なんば線のドーム前駅、JR大正駅など複数の路線が利用でき、各方面への移動もしやすくなっています。

遠方から来た方や初めて大阪に来る方でも、迷いにくく安心して移動できますよ。

まとめ

京セラドーム周辺には、徒歩10分以内で泊まれる便利なホテルがたくさんあります。

帰りの混雑を避けて、ゆったり快適に過ごしたい方は、ぜひ今回紹介したホテルをチェックしてみてください。

agodaで格安のホテルを探す



スポンサーリンク